晩上好!この頃は芸人さんを心から尊敬する毎日です。こんなにブログ書いてたらネタがつきてくるし
ちっと飽きますね。今月一番の悲報は遂に私に更新をforceするライングループが誕生してしまって無理やり入会させられたことです。おっとグズグズしてはいられぬ。ASAPこの投稿を書かなければ遙か昔のFB写真をいいねされるという罰則まで課されているのである。most vulnerable victimとしてI regret Facebookである。
今回はTDOの報告であります。
TDOとはなんぞ??
Taiwan Debate Openの略です。 今回は第二回で、台北の東英大学(Soochow University)にて 5/13 から 5/15に開催されました!!
チーム紹介に参るぞどどどどん (後輩たち見よこれが小顔ピースなのである)
Tokyo A(堀江、矢ヶ崎、澁田)
 |
はりきりすぎて痩せてんのに二十顎になってんぞ澁田よ
これじゃ小顔どころかいつもよりでかくなってるぜ |
Tokyo B(平本、峯村、石丸)
 |
がめつくもチーム写真に入ってくるTokyo A( `ー´)ノ |
帯同adjudicator 有元
 |
普通にカメラを向けたらありもっちゃんまで小顔ピースをやってくれた。
なにげありもっちゃんが一番うまかった。 |
ほいっお次はResultです!!!
Breaking Adjudicator
Mayu, Arimoto!!
 |
各国オーソリだらけなのにさすがすぎるよありもっちゃん
忙しい中ジャッジできてくれてほんとありがとうね(。-_-。) |
 |
QFの結果発表をするありもっちゃんの雄姿 |
7th break,
Quarter Finalist
Tokyo B!!
 |
本当に二人ともありがとう!!!!!!!!!
これからもGeminiに向けて頑張ろうね!!!!!!!!!!!!!!! |
TDOは私達にとって、そして多分一般的な二年生にとってはとてもちょうど良いレベルの大会で、モーションの質もよく、ジャッジも良いジャッジが多く、海外のディベ―ターと試合ができ日本とは違った議論、試合ができるといったとても有意義な学びの多い大会でした。
また、泊りがけでディベートの大会に出ることができるということで、三日にわたって朝から晩まで純粋にディベートのことだけを考え練習できるのはやっぱりとても楽しいしすごく良い訓練になるなと思います。海外大会の有意味さを身に染みて感じた大会となりました。
だがしかし今回の記事はまじめ内容がmajor issueではないのである。まじめばなしは堀江さんが次の感想文でたくさん書いて下さるから乞うご期待なのである。
では今からは私たちがディベート以外でしていたことすべてを報告したいと思います。一つ申しておきますが大会が終わるまではもっぱらがり勉イカ東ディベ―ターをやっておりましたし私はそのくそまじめ報告だってしたいのです。 しかし私は涙を呑んでふざけた投稿をするしか道のない哀れなブロガーの宿命を全うするのであります(´-`).。oO
だいたい時系列にそった感じであったことを挙げていこう。
5/12
17:30成田空港を出発する。
・・・と思ったらいきなりテロリストの嫌疑をかけられ挫折。そしてハンドクリームを破棄。
 |
ただでさえ初海外大会で焦っているのに出鼻をくじかれ内心
気が気でありませんでした |
大好きな飛行機に乗って興奮。窓から飛行機が飛び立つというまるで鹿の子が初めて立った時の様な感動の雄姿、自己犠牲的なそのけなげな姿(皆さんもそう思いません?)を目に収めようとわくわくしていたのである。
だが現実は甘くはない。世界がもっとどんな人にもinclusive で思いやりと気遣い溢れるharmoniousなものになればいいですねと思いつつがり勉イカ東らしく資料を読み続けてflightを終えることとなった。窓からの景色を眺めるお楽しみは神戸に帰る時まで取っておこうと思った。
20:00ごろ我们到台北了!!!!YEAH!!!!!(実は私は中国語選択であった。)(にもかかわらず謝謝
ぐらいしかしゃべれないのは対不起、老师(=先生ごめんなさい))
到着は夜だったのでセブンイレブンで夜ご飯を買いました。そこで私たちはあまりの安さに驚愕するのです。例えばペットボトルのお茶は20元でした(日本円では65円ぐらいです!!!!)お茶は砂糖が入っていて無類の甘党の私はとても幸せでした。
お部屋はありもっちゃんといっしょでした(^^)/
 |
ついて早々(ベッドではなく)ベッドとベッドの狭い隙間になぜか
おさまるお茶目なありもっちゃん |
次の日(5/13)の朝。私と有元は地下一階に向かいました。
店員のおばさん「あら・・・券持ってません?」
私達(というか正しくは有元)「券?ルームキーならありますよ?」
おばさん「いやそうじゃないんだけど・・・まぁOK!!OK!!!」
台湾の
洛碁大飯店 林森(←ホテル名)の朝ごはんは台湾料理のビュッフェでした。これがほんとうにめっちゃくちゃ美味しかったのです。台湾料理はバリエーションが多く、野菜も豊富で、味付けも脂っぽかったり塩辛かったりせず日本人の味覚に合ったちょうど良い塩梅で本当に朝から感動しました。
 |
朝からこんなに豪華でおいしいものを食べられるなんて本当に幸せだ、大会運営の人々は
こんな朝ご飯までつけてくれて神だと思っておりました |
そしてホテル前に聳え立つ謎の多分すごくて多分すごく由緒正しい多分お寺みたいな建物。
 |
もちろんお参りしました。 |
 |
本当に豪華絢爛な内装でした!! |
大学に行くまでの間我らTokyo Bがプレパ練をしていたころTokyo Aはそれぞれが試合に備えていたそうです。(澁田君は台北に芝刈り(お散歩)に堀江さんと矢ヶ崎さんはお部屋で洗濯(睡眠)をしていたのである。)
澁田くんの台北おさんぽ写真集。
 |
どこかわからへんけどとっても綺麗な建物 |
 |
澁田君の説明忘れちゃったけどすっごく綺麗な西欧風の建物 |
 |
笑顔がいつも可愛すぎるやがちゃん
(しかし行動はいつも激しく謎) |
ついにラウンド開始。特にround1は初めの試合ということもあったもののとてもキツく私にとって
反省だらけの試合となりました。と思って後日大会のFBで驚きの写真を見つけることになるのである。
 |
いや峯君なに余裕かましてんねん!!! |
試合後はホテルの近くの夜市にでかけました。この夜市も感動的に安く、感動的においしかったのです。食べ物がおいしいって本当に重要ですよね。台湾最高です。
 |
私写真撮る時どないな顔してんねんということが今分かった |
 |
魯肉飯、水餃子、マンゴー(*´Д`) マンゴーはこんなに入って確か100元(日本で350円ぐらい)でした!!! 驚きくんですね!!! |
 |
我らが東京大学ディベ―ターズである!! |
 |
仙草綜合冰!!甘さひかえめでつるんとした仙草ゼリーともちもちのタピオカ、
紅豆などがたっぷり入った台湾のスイーツです(*´Д`)これも150円ぐらいでした(;_;)感涙(;_;) |
そしてホテルへの帰り道突如として建てられたパンダを発見。
 |
お前はなぜそこにいきなりいるんだパンダくんよ |
 |
パンダに出会えて喜びの澁田君 |
 |
他人の写真を撮る時一枚は自撮りの写真を他人の携帯にのこしておかないと
気が済まない、それが愛すべき澁田である |
その夜ライングループに投下された写真
 |
似てね!?!?!?!?!?!?
(☝アラビアのロレンス)(有元の大発見) | |
5/14
朝ご飯に有元と地下一階に向かう。
おばさん「カード持ってません?」
私達「えーっとルームキーなら・・・」
おばさん「いや、ちがうこんな感じの・・・まぁOKOK!!!」
 |
意外とジャンキーなものが大好きなみねくん。 |
今日もおいしかったねと部屋に帰ってから有元が一言。「ねぇりこ、ここの朝ごはんもしかしてついてなくね?」
私「いやホテルの説明書きには・・・」
有元「朝食券みたいなもらってなくね?部屋にあるのかと思ってたんだけどさ。なさそうじゃない?」
私「・・・・・・。」
有元「・・・・・・。」
私「・・・ハハハ(ヤヴェエ!!!(゚Д゚;))」
この日は朝早くから大学に向かい、R3,4,5,6を戦いました。(涙を呑んで省略(´`))
 |
FBで見つけた写真。大会さんはなぜこのタイミングの写真を撮ったのだろう。
究極のナチュラルショットと言えよう。 |
お昼ご飯は全日運営さんから提供されました!台湾はご飯に困ることは本当にありませんでした。ごはんの方からやってきてくれました。
その夜はブレイクナイトでした。私のチームはバブルラウンドだったので気が気でなく、とても楽しめる気分ではありませんでしたがそんなところに渋谷先輩登場。
渋谷先輩「りこ、このTシャツ見て見て」
私「どうされたんですか?・・・・・・!?」
 |
石丸の疑問1.なぜ渋谷先輩は24時間テレビのTシャツを持っていはるのだろう。
疑問2.なぜ渋谷先輩は24時間テレビのTシャツをTDOに持ってきはったのだろう。
疑問3.先輩にとってこれは勝負服なのだろうか。
疑問4.私はどう反応するのが正しいのだろうか。 |
|
解:
私「・・・・・・っ!!すごいですね渋谷先輩!!!!!!!」
渋谷先輩「でしょ!すごいでしょ!(≧▽≦)」
大正解であった。ナイス自分。
ブレイク発表後私たちはすぐにホテルに戻り明日に備えました。
 |
疲れて髪の毛が全部立ったみねくん。Next毛根細胞の座は
君のものだぜ。 |
5/15
朝。 私とありもっちゃんはただ飯を食べるのを良心の呵責(というか当然ですね汗)によりやめ、朝市に向かいました。
 |
この大きい小籠包5つと豆乳で確か250円ぐらいでした!!驚 |
QFでは今回の優勝者、 WSDC Malaysia SAWとあたることができました。Motion ThemeもIRだったのですが、相手は本当に強く、ロジックもがちがちに詰まっておりなかなか今は歯が立ちませんでした。ですがとてもいい経験になったとともに、大きな刺激になりました。やっぱりもっともっと頑張ってもっとうまくなりたいです。
その後のSF,GFともにとても素晴らしいスピーチを見ることができ勉強になりました。そして私はひそかに毛根細胞defamationに関して圧倒的反省を遂げていたのでした。(ごめんなさいアンドレーさんほんとに)(写真は消さないけど) (どっちやねん)
最後の記念撮影!
しぶにゃんコレクション
 |
服まで被るんですね!?!さすがすぎます!!! |
 |
TDOの集合写真です!! |
 |
市内に戻ってまいりました |
次の日観光をするため私たちはもう一泊したので、closing ceremony後ゲストハウスに移りました。
ゲストハウス……聞いたことのある響きですね……はははまさかキムチ―の再来なんかこの素晴らしき台湾でハハハ・・・・・・
 |
この微妙な表情が物語るものを皆さまお分かりだろうか。この部屋に入ったとたん我らは10秒ほど沈黙し、
誰からともなく笑い出したのであった。いや笑うしかなかったのであった。
人間は受け入れがたい事実を突きつけられたとき
15分ほど動けなくなるということを私は学んだ。 |
 |
ゲストハウスは4Fだった。有元いわく脱出口である。
脱出口までの道のりは非常に遠かった。 |
到着後15分ほどでほどなく脱出し私たちは夜の九份にむかいました。
 |
駅で見つけた標示。台湾は大人料金と子供料金の違いはこのキリンくんが測るみたいです。驚き。
そしてこのキリンを見たとたんつい並んじゃう平本くん。 |
電車がなかなか来なかったり乗り換えが難しかったりと大変でしたが何とか九份に到着できました(●^o^●)
 |
台湾には野良犬がたくさんいました。ちょっと(というかかなり)怖かったです(; ・`д・´)汗
私「台湾って犬めっちゃ多いですよね」
台湾の方「そうなのかな。でもみんなすっごく人間に懐いてるからね!怖くないよ!」
私「な、なるほどーははは(いやいやいや余計おそろしいわ!!) |
 |
女子力高いモードなお二人 |
夜の九份はとても行燈が美しかったのですが、台湾の夜は早く、なんとほとんどのお店が閉店!
 |
行燈が本当に綺麗**゜ |
しかしなんと!!ここで!!!
湯婆婆のお屋敷見つけたーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!(#^^#)(#^^#)(#^^#)
 |
きれい・・・・・・!!!!!感動しました・・・! |
そして、なんとその中の中華料理屋さんだけは開店しており、本当に幸運なことに私たちは湯婆婆のお屋敷で美味しいごちそうを食べることができたのでした!!(;_;)
 |
みねみほ大絶賛の麻婆豆腐!!(^^)/ |
 |
このにんにくの芽が見た目には想像がつかないほど臭みがなく、すっごく美味しくて
感動しました! |
ここでpom pom wolvesのオフショット
ゲストハウスにつくとシャワーを浴びました。ゲストハウスは日本人の方の経営ということもあるのかトイレとシャワールームは結構綺麗だなとぼやぼや思っていると壁に掛けてあった誰かの体を洗う用のタオルが目に留まりました。
シャワーを浴びたら人間は何をするのか。服を着るのである。服を着る前に何をするのか。体をふくのである。
う”おあアっ!?!?…タオル!?!マイタオル is left in JAPAN!!!
人間は極限的な状況下に置かれたときその思考からとりあえず逃避しようとするらしい。すべてを終えた我の前に残された道はただ二つであった。1.換気扇の力で自然乾燥が完了するのを待つ(但し台湾は高温多湿の亜熱帯であり悪いことにそこは湯気であふれる浴室の中なのであった。向こう三時間は直立不動で待機せねばならぬと思われた。) 2.誰のかわからない体を洗う用のタオルをちっと拝借する。
絶望の中でタオルに手を伸ばし始めたときであった。神は哀れな子羊を見逃さない。私の緊急本能は壁にかかったドライヤーを捉えたのである。私の頭には十五分程前のやがちゃんの言葉が響いていた。「シャワールーム綺麗だよ。ドライヤー以外はね。ドライヤーだけは使わない方が良いよ。腐ったゆで卵の臭いがするよ。」
ゆで卵の臭いを纏いつつ眠りにつきながら私は更に学んだ。ドライヤーは髪の毛は乾かしやすいが体を乾かすのは難しいらしい。タオルは偉大である。タオルで三分で乾くところをドライヤーなら二十分ほども要するのである。
5/16最終日!!
今日は観光Dayなのです!
 |
Start!!!! YEAH!!!!!! |
まずは龍山寺へ!!
 |
まさに台湾風の寺院という感じで、日本とは全く違った様式、雰囲気、お参りの形式でした。
他国の文化は本当に興味深いですよね!(^^)! |
 |
いや峯くん(笑)(笑)(笑) |
そして道行く道にならぶおいしそうなお店たち!!
 |
胡椒餅!!!(ノД`) |
 |
八角が効いた牛肉が入っていておいしーい!♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡ |
夜市の開催されている商店街!
 |
ここではこういう綺麗な場所しか映していませんが、まさにディベートの話題になるような
客引きなども実際に見ることができ、考えさせられるところもありました。 |
そして台北101駅に移動しました!!
 |
台北世界貿易センター! |
てくてく歩くとストリートアートを発見。
 |
なにイメージやねん |
さらに新宿とニューヨークにもあるものを発見。
 |
通行人A |
 |
通行人B |
 |
澁田 |
 |
集合写真(^^)/ |
台北101とその近くのショッピングセンターに入って楽しい時間をすごしました(^^♪
 |
東京みっけ! |
 |
ここは原宿かね!?! |
 |
鹿児島の男の血が騒ぐね平本くん!! |
 |
大久保さんのマネをついしちゃう平本くん |
 |
豚を発見して嬉しいし🐽くん |
 |
アリスの夜がテーマのフロアでウェイポーズをとってみたけどあんまり
キマらなかった所詮イカ東な我等 |
その後火鍋を頂きました!
 |
麺を音楽に合わせ踊りながら伸ばすパフォーマンス!!(゜-゜) |
 |
なななななんとハーゲンダッツが食べ放題でした!!!!!台湾is天国。 |
そのあと台北101の展望台に上り、台北市を一望しました。
 |
どうした澁田(at展望台の待ち時間) |
 |
母の日! |
 |
びっしりと区画された計画都市なのだなぁと上から見るとよくわかりました。 |
 |
今から更に発展していく感じがします。 |
 |
なんかいい感じの背中が撮れたぞ |
そのあとありもっちゃんの友達、Leonさんたちのご厚意で美味しい中華料理を食べに永康街へ。
 |
Leonさんたち本当にありがとうございました!!! |
そして・・・・・・そう、最後の最後にあれです・・・・・・最後の心残り!!!!!!マンゴーかき氷を食べてきたのでした(´艸`*)!!!!とっっても美味しかったです!!
 |
フォー――――――――――――ウ!!!! |
その後おっそろしくギリギリに飛行機に乗り(タクシーのうんちゃんには英語も中国語も通じずターミナル場所もわからなかったのでイチかバチかでした(苦笑))、私たちは3:30頃羽田空港に無事帰還しました。(時間おっそ(笑))空港で寝たのは初めてです(笑)
こういうわけで、充実したディベートという側面だけでなく、海外大会は他の楽しみもすごく大きいです!!!ぜひぜひ後輩さん達も積極的に参加してくださいね(*^^*)
コメント
日記じゃないんだからディベートの内容書いてくれよ笑