エリザベス杯
お久しぶりです。部長の佐野です。
今日はエリザベス杯のご報告です。
エリザベス杯とは、新入生が一人以上入ったチームが出場する、
今年は日程が新入生歓迎フェスティバルとかぶってしまったため、
結果
UTA (大川信太郎•佐野文彦)が優勝
大川信太郎がRookie 4th Best Speakerに選ばれました!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「エリザベス杯」…この大会には僕は特別な思い入れがあります。
昨年度のエリザベス杯に、
留学したこともなくディベートも始めたばかりで、
しかし大会当日は僕が緊張してしまい、
悔しかったけれども、なんだか充実感というか楽しさというか、
あれから一年。自分が強くなったと示せること、
今回組んだ大川君は高校の頃からディベートをやっていたためか、
それにジョークを交えたスピーチでジャッジやオーディエンスを魅
素晴らしい!
1ラウンド目から強豪チームにあたる等ハプニングはあったものの
今回この大会に出てみて、
パートナーの笑顔に何だか自分も「
色んな意味で大川には感謝しています。
ありがとう!
今年度初の新入生大会を制したということで、
では!
コメント