ADI制覇!

ゲストハウスの管理人さんと

みなさんこんばんは幸松です。ADI終わってしまいました... (´・ω・`)
あとでたっぷり書きますが今年のADIはディベートの経験という面でも楽しみという面でも本当に充実していて、帰国した今もなかなか余韻が抜けません。ディベート三昧の日々でしたがあと2週間は続けたかったですね笑

さてさて本題ですが今日はビッグニュースがあります!ADIは毎年最後の3日間を使って大会を行うのですが、UTDSからも1年生16人+2年生11人(個人名は省略します><)が各々他大の人や部内の人と組んで出場し、

佐野(2年)ICUの関(2年)とBブロック6位ブレイクしそのまま優勝!!!
幸松(2年)ICUの荒川(2年)とBブロック5位ブレイクOcto-Finalist

佐々木(1年)が東工大のふみし(2年)とAブロック16位ブレイクOcto-Finalist

と素晴らしい結果を残すことをできました!
結果だけを見てもすごいですが、今回の佐野は凄かったです幸松も絶賛です (`・ω・´)佐野は去年もADIに参加して、この大会に大きな思い入れがあるだけに意気込みはそうとうなものでした。特にGFはオーストラルESLグランドファイナリストや韓国の強豪ディベーターなどがおりプレッシャーもあったと思いますが、自分の力をしっかり出した素晴らしいスピーチをしていました。

OOMGのスピーチを聞いた後(佐野はCOでした)正直優勝は簡単ではないと思いました^^;それだけレベルの高いラウンドでしたし、そこで抜け出すにはかなりのスピーチが要求されるからです。それでも壇上に上がった佐野は落ち着いていました。

MG5つ(笑)のエクステンションを短く華麗にたたき、その後Oppの主張の根幹を抑えた重量感のあるエクステンションが美しく響き渡ります。本当に無駄のないきれいなスピーチで、そこにいられなかった悔しさももちろんありますが、それ以上に「佐野やるな」という感想です。聞いた瞬間これならいけると思いました。その後の関しゅんのスピーチも素晴らしく、まさに優勝すべくして優勝した感じですね。本当におめでとう!!


佐野の活躍に隠れてしまいそうですが、佐々木さんの活躍も素晴らしかったです。1年生としてディベート経験でビハインドがある中いきなりの国際大会ブレイクはまさに偉業です!普段の練習も欠かさず来てくれてましたし、誰よりもディベートに熱心に打ち込んでいた故の結果だと思います。本当におめでとう!

他の1年生もかなり健闘してくれていたようで(実際去年の自分より断然よかったです)、本当に今年の1年生は期待大です。毎日夜遅くまでその日の復習をしていたり普段のレクチャーでも積極的に質問をしていたり、そういった努力が実力に結びついているんだと思います。毎年少人数クラスごとにLab Award(最もクラスで頑張った人に与えられる賞)も見事谷吉くんと佐藤さんが獲得しました。みんなこのADIで頑張ってくれたみたいで本当に良かったです。自分も見習わねば^^
帽子をもらった谷吉君とレクチャラーのクリスティー
佐藤さんもTateにLab Awardをもらいました
最後に感想を少し書こうと思うのですが、実は自分幸松は去年もこのADIに参加しています(詳しくは去年の記事を見てください)。去年は去年でとても楽しかったですがそれ以上にしんどかったことを覚えています。レクチャーについていくのも大変でしたがそれ以上に周りのディベート力、英語力の高さに圧倒されてしまい完全に自信を喪失していました。大会でもそのまま4位→2位→4位→4位と文字通り最悪(全体の最下位><)の結果となってしまい、あの時は結構こたえました(笑)

その後めげずに丸一年山あり谷ありで頑張ってきたのですが、今回はプログラムを通じて自分の成長を実感することができて一つの自信になりました。BPスタイルでの勝ち方がだんだんわかってきましたし、リベンジとなった大会でもハプニングもありながら5位でブレイクすることができました。予選最終ラウンド(この時点で暫定2位でしたドヤッ)も強豪ひしめく中自分らしいスピーチができ、あの時は最高に気持ち良かったですね(笑)今回はOctoでこけてしまいましたが次はトーナメントも勝ちあがれるよう精進します (`・ω・´)

あと今回は国際大会って楽しいなとすごく思いました。今年はある程度楽しむ余裕?もあったのでレクチャラーや他国の参加者とたくさん交流できましたし、大会で存在感を示せた分今後競い合える友人が何人もできました。彼らとまたNEAOなどで会いたいですね。

さて長くなりましたが今日の報告はこの辺でしめようと思います。まず共にリベンジをしてくれたパートナーのこうへいはじめ日本のみんなありがとう!みんなのおかげで最高に楽しかったしさらに仲良くなれて良かったです。あと一年生のみんなは是非来年もたくさんの一年生を連れてADIに再チャレンジしてみてください!2度目だからこそ得られるものも多くあるし絶対に楽しいと思います。

次のイベントは2324日の銀杏杯ですね。銀杏杯は唯一のUTDS主催の大会なのですが、今年は他大もかなりの数お招きし大規模な開催となります。出場する1年生の応援ももちろんですが、TD金親やCA佐野をはじめ運営の2年生の応援もお願いします(笑)それでは次回の記事もお楽しみに(^o^/

コメント

匿名 さんのコメント…
優勝おめでとうございます。
素晴らしい経験をなされたようで何よりです。

記事の内容とは関係ないですが、「UTDSの運営者」のページの学年が更新されていないようです。
ふと気づきましたので、厚かましくもお知らせさせて頂きました。
こーまつ さんのコメント…
運営者のページを更新させていただきました。ご指摘ありがとうございます。