Pre-Ichou Cup 2011

SF進出のUTA。春Tでも活躍を期待しましょう!


みなさんこんにちは幸松です。今回はpre-銀杏杯の報告をしたいと思います。
急遽企画された大会でしたが、各大学から合計24人のディベーターが参加し、どのラウンドもかなりレベルの高いものとなりました。気になる結果ですが、UTDSからは
UTA 石河、佐野、富永 が見事4位ブレイクSF進出を果たしました!おめでとうございます。
大会の詳細は今回TD(tournament director)を務めた川窪が書いてくれたのでよんでいただければと思います。最近幸松記事書いてなくない?という指摘もありそうですが^^;、近いうちに井戸さん送別会の記事を書こうと思うのでそちらも楽しみにしていてください。それでは以下川窪の文章になります↓↓↓↓


仕事中のTD川窪(右)。加藤さんはCAを務めてくださいました。

ブログを始める前に、震災で被害をこうむった方々に謹んでお見舞いを申し上げたいと思います。


さて、先の32930日に、オリセンを会場として、Pre-Ichou Cupが開催されました。
大会のTDを務めさせていただいた川窪が、大会の経緯、様子を報告したいと思います。

急な連絡だったにも関わらず、多くの方に参加いただき、一ディベーターとしても思う存分楽しめる大会となったことを、ここで改めて感謝したいと思います。

今回の大会は、実は、UTDSの部内合宿の代替案として企画が始まりました。そこで、部内合宿ついて少し触れてから、大会の報告に移りたいと思います。

私の当初の役職は、合宿係で(後にずいぶんとカッコいい役職に昇進したものです笑)
UTDSにとっては、昨年の夏に続く二回目の合宿であり、昨年と違いww、
「真面目にディベート」をコンセプトに企画しました。
それは、遊ぶ時間を惜しんでディベートに浸ると言うだけでなく、
とびきりのスペシャルゲストをお招きしてレクチャーをいただこうというものでした。
そのレクチャラーは、去年(トルコ)のワールドチャンピオンであり、言わずと名の知れた、
クリス・クロークです。
そのため、今回の合宿は、UTDS史上一番といっていいほどのイベントでした。
クリス・クロークによるモデルディベート・レクチャー・リフレクを、UTDSだけで、
という豪華すぎる内容に目がくらんで、準備をし忘れてしまっていたくらいでした;;
しかし、天災は忘れたころにやってくるものです。
ICUTやザ関、JDOが中止または延期となる中で、UTDSの合宿も延期を決定せざるをえませんでした。
合宿の延期開催は可能とは言え、停電や余震、原発事故の中で、クリス・クロークをお招きすることは難しく、合宿係として自分の立てた計画が水泡に帰すという事態に、かなりのショックを受けた事は否めませんQQ

その後、延期用に合宿の計画もリスケジュールしたのですが、計画停電も始まり、
泊まりがけのイベントは開けないと断念。。。

そこで、大きく舵を切り、
UTDS主催大会の開催に踏み切りました。
練習会や大会が次々になくなる中で、他大生のニーズが高く、ディベート界の発展にも寄与することができると考えたからです。

部長と話しあって、企画を開始したのが、26日の土曜日←汗汗
スケジュールから、会場、参加者集めまで、現部長の佐野と二人三脚でやって行きました。
時間との勝負であり、食事の時もコンピューターに張り付いていたのは楽しい思い出です笑

今回の大会は、昨夏の銀杏杯から発展して、新しいことに挑戦しました
1、一年生に限らず、学年を超えた参加者を募集
その結果、様々な大学から全8チームが出場
ディフェンディングチャンピオンである第一回銀杏杯優勝者(今回チームメイトでしたw)に加え、数々の大会で優勝やベストスピーカーを経験した先輩方が、何人も参加して下さいました。
コミ一同嬉しい限りです ^ω^

2、海外大会に習い、CA制を導入
CA制は、昨年のJapan BPにも用いられていた制度です。
強力な助っ人として、UTDS二年の、加藤さんをCAに、富田さんをDCAにお招きし、
これによって、私たちコミも参加できることに成りました。


大会の結果ですが、
これは第一回銀杏杯を踏襲してしまったのか、X(
UTASFで敗北し、ICUWADGFに。
最終的には、ICUが王座を奪いました。

主催したのに持って行かれた感はあったものの笑、
色々な大学のディベーターに楽しんでいただき、当初の目的は達成できたのではないでしょうか
そして、今回予定が入っていて残念ながら参加できなかった方々や、
場所やチーム数の関係でお断りせざるを得なかった方々(申し訳ありません汗)は、
夏以降の銀杏杯で雪辱を()はらして頂ければと思います


最後に、参加して下さったディベーター・ジャッジの皆さん、
合宿企画から連絡を取り合って支えてくれた部長の佐野、
そして引き継ぎを経てもやっぱり頼りになる二年生の先輩方と井戸さん
に感謝をして、私の報告を終えたいと思います




***おまけ***
二日目ブレイクトーナメントが無事に終わり、時間が少し余ったので、
ビックリ企画としてAdditional Roundを実施しました
今月で卒業なさる井戸さんに、出場していただき、
形式はBPで、5分スピーチで行いました。
Motion: THW abolish the University of Tokyo.

なかなかradicalなモーションでしたがw、BPの勉強にもなる、
なんといっても楽しいwwラウンドであったと思います!!
((CG
の加藤さんのextensionは、Shotanization!mechanismでした笑))

UTDSとしては、今後もこういった機会を提供し、大学間の交流、ディベート界の発展を進めて行きたいと思っています。

コメント

hiwai さんのコメント…
お疲れ様でした。
THW abolish the University of Tokyo.の音源あったらスカイプでおくってほしいです笑