エリザベス杯報告!



どうも、病気を理由に帰省して逃げ帰ってしまっているブログ担当ですこんにちは!!春Tの前回の記事は我ながら非常によかったなと自画自賛していたら、読んだ新入生は、誰に聞いても限りなく微妙な反応しかされず、あー、そうですか感に見舞われたばかりということらしいですよ!!

さて、誰に聞いてもこのどうでもいい最初の小噺は読み飛ばされてるようなので、もうどんどんどんどんクオリティを下げていきたいと思いますが、とっとと本題に真面目に入りたいと思います。



今日は、5月6日にICUで開かれた、エリザベス杯の報告をしたいと思います!エリザベス杯というのは、ディベート界に入って間もないというか、入るか入らないかもまだ分からないような新入生達に、ディベートの大会とはどのようなものか?大会の雰囲気を味わったり他大や先輩方との交流を味わっていただくという、のどかな大会趣旨の割には、新入生と上級生ならだれが出てもいいという、割とカオスかつ割とレベルの高いスパイシーな大会でもあります!(風邪をひいてたからスパイシーに感じた可能性もありますw)


さてさて、我らがUTDSからは、
UTA:ワイス・佐野
UTC:下松・李東宣
UTD:戸塚・井上(裕)
UTE:二井谷・井口
UTF:安田・橋本
UTG:溝上・岩田
UTH:川口・谷吉
UTI:青木・今野
UTJ:高橋(拓)・高橋(正)
UTK:大森・得永
UTL:倉内・渡辺
UTM:但馬・高橋(万)
(左が新入生)
という実に12チームという多くの新入生が参加してくれました!しかもジャッジやコミとしても今回も多くの先輩方、同期に手伝っていただきました!ご協力毎度毎度ありがとうございます!!

イケメン二人のUTD

やっぱりメガネが似合うUTF
岩Tのグレートな笑顔にリードされたUTG
3を推してくる実は真面目系コンビのUTH
声の張りはどことなく似てるUTI

同じ高橋なのにここまで違うUTJ
倉内君のおかげかミョンバクになんか自然な笑顔が戻ってるUTL
同じ高校の仲良しコンビのUTM

そして結果の方ですが、UTE19位で入賞!
相変わらず桑が脱力しています。そして斜める二井谷
UTK18位で入賞、しかも大森君は、Rookie 3rd best speaker!
パートナーのクズは熱だしてジャッジサボって帰りやがったので、
同じ高校出身の仲良しの戸塚君と。楽しそうで何よりです。
UTA15位で入賞!
さすが、二人とも笑顔が最高ですね!
UTC11位で入賞、そして下松さんRookie 8th best speaker!
息のぴったり合ったいいチームでした

という新入生が大活躍する結果となりました!!本当におめでとうございます!!



さてさて、まあ気付いておられる人も多いと思いますが、このエリザべ杯が僕の最初の入賞ということになってしまいました。とは言いつつも、結果を見ればまあ明らかなくらいのコバンザメですし、そもそもずっと体調悪かったですし、あまり今回の大会に関して僕個人としては感想はないというのが正直なところです。

ただ、パートナーだった大森君には非常に感謝をしています。大会中、休憩時間も一言も発さず、ずっとORで机に突っ伏して不機嫌な顔でぶっ倒れているという、本当にやりずらい先輩だったはずなのに(だから本当に不機嫌だったわけではなく、病魔と闘っていたのですw)一言も文句を言わず、何度もモーションのスピリットを外したのに、大森君が直してくれました;;(本当に申し訳ない)

正直、あんな死にかけかつ不機嫌そうなパートナーでは、あまり今回の大会は気をつかって楽しめなかったと思います。その点に関しては本当に謝りたいですし、申し訳なかったと心からお詫び申し上げます。(「他大の先輩の方がスピーチ分かりやすいですね」ということに気付いて俺の能力に疑問を持ちながらも最後までついて来てくれて本当にありがとう泣)

しかしそんな過酷かつ鬼畜な状況にも関わらず、僕のアイデアを巧みに翻訳し、ジャッジに伝わりやすいものにしてくれた、大森君のマナー能力と、臨機応変さには、とても感謝をするとともに、今後のUTDSが本当に楽しみになる期待の出来るないようでした、Rookie 3rd best本当におめでとう!

ということで、今回は新入生割引ということで僕には出来過ぎた、本当に出来過ぎたパートナーのおかげで何とか人生初のディベーターとして入賞をすることが出来ました。まあ、スピーカースコアを見れば、僕以外と組めばもっと上に行けたのは自明でしょうが、とりあえず喜ばせていただきます。やったぜ!


あともう一つ、今年の一年生は本当に真面目で頼りがいがあると思います。何人もの子たちが、定期練に参加してくれましたし、自主練を開いて一生懸命やっていた子も何人もいました。そうした努力が、実った例も実らなかった例もあると思います。ただ、そうした努力を既に積んでいること自体が、僕にとってはなかなか好ましいものであり、今後も定期練だけでも続けて行ってほしいなあなどと思いましたね。

ちょっとエリザべ杯上手くいかなかったから萎えた子もいるかもしれませんが、まだエリザべ杯なので、そんなの気にせずディベートを楽しんでくれたまえ!ハッハッハ。みたいな余裕な心境でもあります。まだそんな真面目なこと書く時期でもない気がします。

まあ、あくまで今回の大会の目的は「ディベートを楽しむこと」なので、楽しんでいただけたら、幸いです!!そういう意味で自分の今回の態度を深く反省したいと思います。コミの皆さん、特にちゃらしゅんと卓人、なおこちゃんもすいませんでした。


ディベートを楽しむって、つまり多分こういうことです!




今回はいよいよグダってしまったので、僕みたいなどうでもいい記事は置いといて、新入生に記事を依頼していますので、次回更新をお楽しみに!以上、得永でした。

コメント