紅葉杯はUTDS快挙の全員ブレイクでした!!!!!!!!!!!が!
別にふざけてるわけじゃないんですけども。今回は新しい試みというのをやってみましょうかね。すなわち、写真だけで振り返る大会報告でござる。Simple is the best.
 |
紅葉カップとは、10月15日(土)、16日(日)に京都大
学で行われた1年生向けのディベート大会です。
|
 |
いざ出陣なり!!
|
チーム紹介
 |
Tokyo A (Watanabe T., Watanabe H.)
いやちょっとシチュエーションが意味わかんないんすけど
まずどういう感情なんその表情 |
 |
Tokyo B (Shinmoto, Kobayashi)
態度がデカめのお二人 |
 |
Tokyo C (Itabe, Mizuno)
ポッキーゲームを海苔巻きで代用し色気を醸し出そうとしてくる二人(需要があるかは不明。)
|
 |
Tokyo D (Son, Sugo)
もっと感情がわからない男達二人 |
 |
|
Tokyo E (Mr.天, Ikeuchi)
いつも思うけど池内君の素朴な可愛さいいよね |
|
 |
Tokyo F(Shibata, Harada)
うわっなんかイケメンだ!!!!でも中身はとっても可愛いキャラの二人なのです!(^^)! |
 |
Tokyo G(Yotsumoto, Takada)
安定の爽やかイケメンかつ熱いハートを持つ男なお二人 |
 |
Tokyo H (Kurihara, Oshima)
赤と青のたまたまコントラストいいね。そういやこの二人組み合わせ謎かもしれない。何話してたんだろう一緒にいたとき。 |
 |
山岸先輩と黒木先輩。黒木先輩はICU大学、東大院なのですが、手でなんとかUTを示してくださいました。 |
Adjudicator Prizes
 |
Breaking Adjudicators:
Riko Ishimaru, Ryo Hiramoto, Ken Kuroki, Kiyoshi Kawakami, Takuma Yamagishi
そしてその中でも!!
4th Best Adjudicator: Ryo Hiramoto平本君はジャッジテスト100点満点一位だったとのことです!!!!!最強すぎて言葉にならないですね。おめでとうございます!!!! |
 |
2nd Best Adjudicator: Kiyoshi Kawakami先輩!!!さすがです!! |
 |
先輩とっても嬉しそう!!おめでとうございます!(だがしかし賞状の角度がおかしいことは絶対に触れてはいけない事実である) |
 |
Best Adjudicator: Takuma Yamagishi先輩!!!!!
最強すぎです!おめでとうございます!!!!そして遥々来てくださり有り難うございました!!!!
|
Team Prizes
 |
Pre Octo Finalists:
Tokyo G(Yotsumoto, Takada)
おめでとう!なんか最後まで爽やかイケメンだね!(^O^)/貴重!!!! |
 |
Tokyo E (Mr.天, Ikeuchi)
誰やねん(Mr.天と池内君はおめでとう!!!!!) |
 |
Tokyo F(Shibata, Harada)
おめっ!いつもブログに載ってる先輩方の行動の真似をするブログガチ勢柴田くん(ありがとう) |
 |
突然の箸休め
ごりらとスコラと柴田 |
 |
Octo Finalists:
Tokyo D (Son, Sugo)
おめでとうどす~~そういやこの二人も意外な組み合わせな気がする。何話してるか気になるね。 |
 |
Tokyo B (Shinmoto, Kobayashi)
小林君が一足お先に東京に帰ったので柴田くんが代理です。謎にハートマークでアピールしてきましたが華麗に流しましょう。(おめでとう!!) |
 |
Tokyo H (Kurihara, Oshima)
いい笑顔だ!!!二人とも本当にお疲れ、おめでと!BP Novice頑張ろうねーっ |
 |
Quarter Finalists:
Tokyo C (Itabe, Mizuno)
二人ともおめでとう!!!板部くんの水野君への溢れる愛が感じられる笑顔とポージングにこっちまで心がほっこりするよ(●´ω`●) |
 |
試合中も板部くんは水野君を抱っこしてました。銀杏杯から続く愛を感じますね; |
 |
Semi Finalists:
Tokyo A (Watanabe T., Watanabe H.)
赤と青の対照がいい感じ!!おめでとうWわたなべ!!!(ひろきくんの感想文に圧倒的期待せよ!!!) |
Speaker Prizes
 |
4th best speaker: Takayuki Watanabe
非の打ちようのない優しい爽やかイケメンな彼だが、ORにあった謎のバナナの房の持ち主は彼である。いつもバナナを食べている彼!君の名は!バナナべ君なのである!!(安藤命名)(おめでとう!!!) |
 |
2nd best speaker: Yas Itabe
さすがすぎる!!おめでとう!!
ってかなにげに小顔ピースに続きまた私が教えた新小顔ポーズやり続けてくれてありがとう(笑)自分でもなんか生み出してくれてええんやで(笑) |
 |
みんなおつかれんこーん!!今回は快挙です!!!UTDSみーーーーんな!ブレイクしました!!!!!!チームジャッジ共にです!!!YEAH!!!ていうか女子が一人も参加しなかったの残念ね!てかジャッジ入れても私しかおらんやん!次は女の子もいこーー! |
おまけ
 |
この微妙すぎる表情ですべてをお分かりいただけるだろうか。一応ブレイクはしたもののOct-Finalあたりで用済みとなり更迭された三人である。もはやブレイクしなかった方が二日目観光できたんじゃねという疑念は置いておいてジャッジも頑張らねば大会での自分の存在価値さえわからなくなってきて心がチュクチュクしちゃうということがよくわかりました。もっと精進しないとですね。 |
暗い気持ちを吐露したところで京都での美味しすぎた品々達を投下します
 |
京都で500円で明石焼きがありました!!!実は、明石は私の地元(のほんの少し西隣り)です!!!!明石での特に昔の人(私のちちとか)は明石焼きのことをたまごやきと言います。左の出汁につけて食べます!普通のたこやきより卵が多くて上品な味です。(ちなみに先輩と同輩君は出汁も飲んでましたが普通飲む物ではありません!!(; ・`д・´)) |
 |
都路里の大原女パフェ!!!感動的においしかったです!!ちなみに上にはマロンクリームが載っていて、いちじくやらほうじ茶やらナッツやら様々な味が盛りだくさんとなっています(*´з`)ジャッジの結果は散々やったけどほんまこれ食べられただけでも行ってよかった(笑)(涙) |
 |
もちろん抹茶パフェも最高やったそうな!!もはや全種類食べたいレベル!!! |
 |
京都と言えばおばんざい!!!!色とりどりでおいしそうやろふっはっはっはっは!!!みんなご飯食べるだけでも楽しいから遠征試合行こうぜーっ |
コメント