成蹊joint 報告
if you worry about the future step, do not worry that,
because I never imagined my present status itself.
This tournament makes the bright future for you.
-------sited from model speech presented by R.Y
こんにちは、ブロ担の有田です!大会報告が溜まりに溜まってしまって申し訳ないです....。頑張って7月中に巻けるように頑張ります。
今日は最初に、今回の大会、成蹊jointのモデルスピーチで述べられたこの言葉から始めさせていただきました。私自身もジャッジとしてこの大会に参加したのですけど、ラウンド後に1年生の子達から聞いた悩みで一番多かったのが、帰国生やディベート経験者との差でした。
最初からうまくできる人もいて、そういう方はもちろん尊敬されるべきです。ですが、ディベートは練習や勉強の積み重ねでよりうまくなれるものなのだと思います。最近twitterでもオーソリの方々が過去の大会でのスコアを公表してらっしゃるのを見ても、最初から上位にいたわけでなく、努力や純粋にディベートが好きな気持ちから今の地位を築いていらっしゃるのがわかります。
ですので、UTDSの後輩をはじめとしたディベーター1年目の方々にもこの成蹊ジョイントをはじめとしてこれから催される様々な大会を通してぜひ自身のディベートの向き合い方を見つけて欲しいなと思うばかりです。
さて、前置きはこのくらいにして、今回は初の1年生大会、成蹊JOINTの報告です!
What is 成蹊JOINT ??
・初の1年生大会、名前の通り成蹊大学が主催する。
・3試合中2試合に出場、1試合は見学。
・NAスタイル
・ガチプロディベーターによるモデルディベートも行われる。
次はチーム紹介です!
チームは以上です。ふぅ、多い...!
実はここまでを編集しきるのに2週間かかっていまして、というのもブログのバグが酷くて写真を全くいれられなかったんです。でもようやくバグを直せたような気がする(代償は私のcookieのデータ全消去)ので、頑張って更新していきます...!そろそろ歴代ブロ担の方々に後ろから刺されそうです...。
次はジャッジ紹介....といきたいのですが、とても人数が多いので、人数が多いのでいくつか写真を載せて割愛させていただこうと思います。
ジャッジに来てくださった方々、ありがとうございました!
さてさて、成蹊ジョイントは以上になります。
銀杏杯くらいから1年生にも感想を書いてもらおうかなぁと思っています、お楽しみに!
今日は最初に、今回の大会、成蹊jointのモデルスピーチで述べられたこの言葉から始めさせていただきました。私自身もジャッジとしてこの大会に参加したのですけど、ラウンド後に1年生の子達から聞いた悩みで一番多かったのが、帰国生やディベート経験者との差でした。
最初からうまくできる人もいて、そういう方はもちろん尊敬されるべきです。ですが、ディベートは練習や勉強の積み重ねでよりうまくなれるものなのだと思います。最近twitterでもオーソリの方々が過去の大会でのスコアを公表してらっしゃるのを見ても、最初から上位にいたわけでなく、努力や純粋にディベートが好きな気持ちから今の地位を築いていらっしゃるのがわかります。
ですので、UTDSの後輩をはじめとしたディベーター1年目の方々にもこの成蹊ジョイントをはじめとしてこれから催される様々な大会を通してぜひ自身のディベートの向き合い方を見つけて欲しいなと思うばかりです。
さて、前置きはこのくらいにして、今回は初の1年生大会、成蹊JOINTの報告です!
What is 成蹊JOINT ??
大会始まる前でテンションが高いtakさん
・初の1年生大会、名前の通り成蹊大学が主催する。
・3試合中2試合に出場、1試合は見学。
・NAスタイル
・ガチプロディベーターによるモデルディベートも行われる。
次はチーム紹介です!
後ろのおきたくん
TokyoA (きくがわくん、なだくん)
英語でプレパできちゃう系の二人。
TokyoB(やまざきさん、めいちゃん)
ビタミンC!って感じ
UTDSTシャツで参戦!
TokyoE(はすいけくん、もちづきくん)
TokyoF(みさちゃん、いつみくん)

「先輩これでいいですかね?」って聞かれていいよって
言ったのにGに見えない説。(ごめん)
TokyoG(ちょうくん、よねざわくん)

後ろからひょっこりはんしてる人いる
TokyoH(さぐちくん、ぎくん)

またいしわたくんひょっこりしてる
TokyoI (やまもとくん、りゅうくん)

(東大なのに)女子だけのグループも多いですね!
TokyoJ(かなんちゃん、まつおさん)

なんのポーズでしょうこれ...
TokyoK(ふみなちゃん、たけしげくん)

やっと君が主役だけど、後ろに注目
TokyoL(いしわたくん、えなりくん)
季節感対称的ボーイズ
TokyoM(はやしくん、みうらくん)

奥に注目、すごくカメラ目線の方がおられます....!
TokyoN(こみやまくん、かしろくん)

「先輩これでいいですかね?」って聞かれていいよって
言ったのにGに見えない説。(ごめん)
TokyoG(ちょうくん、よねざわくん)

後ろからひょっこりはんしてる人いる
TokyoH(さぐちくん、ぎくん)

またいしわたくんひょっこりしてる
TokyoI (やまもとくん、りゅうくん)

(東大なのに)女子だけのグループも多いですね!
TokyoJ(かなんちゃん、まつおさん)

なんのポーズでしょうこれ...
TokyoK(ふみなちゃん、たけしげくん)

やっと君が主役だけど、後ろに注目
TokyoL(いしわたくん、えなりくん)
季節感対称的ボーイズ
TokyoM(はやしくん、みうらくん)

奥に注目、すごくカメラ目線の方がおられます....!
TokyoN(こみやまくん、かしろくん)
チームは以上です。ふぅ、多い...!
実はここまでを編集しきるのに2週間かかっていまして、というのもブログのバグが酷くて写真を全くいれられなかったんです。でもようやくバグを直せたような気がする(代償は私のcookieのデータ全消去)ので、頑張って更新していきます...!そろそろ歴代ブロ担の方々に後ろから刺されそうです...。
次はジャッジ紹介....といきたいのですが、とても人数が多いので、人数が多いのでいくつか写真を載せて割愛させていただこうと思います。
ジャッジに来てくださった方々、ありがとうございました!
リフレク中のジミーちゃん
なかのくん久しぶり...!
さてさて、成蹊ジョイントは以上になります。
銀杏杯くらいから1年生にも感想を書いてもらおうかなぁと思っています、お楽しみに!
コメント