BP Novice 2010
UTA(佐野・加藤) |
UTB(石河・福元) |
こんにちは、web担当の岩井です。
今回は11/20,21にJPDU主催で行われた
一・二年生向けの大会、BP Novice 2010の報告です。
本来11月のこの時期といえばSupernovaという
NAスタイルの大会が開かれていましたが、
今年はBPをより一層普及するために新しくBPの大会が開かれました。
BPスタイル初めての人でも慣れ親しんでもらえるように、
とのことで本来7分のスピーチを5分に短縮して行われました。
BPスタイルのセミナーや練習会も本当にたくさん開かれ、
かなりBPスタイル広まったのではないかと個人的に思います(^o^)v
(ちなみにセミナーでのレクチャーなどはJPDU公式サイトで閲覧できます)
さて、今回UTDSからは
UTA:加藤(2年)佐野(1年)
UTB:石河(2年)福元(1年)
UTC:一柳(1年)鬼頭(1年)
UTD:峰島(1年)渡辺(1年)
の4チームが出場しました
また、ジャッジとして佐谷さん(3年)、
岩井(僕)、城谷さん(DCAとして)が参加しました。
そして結果は
UTA(加藤・佐野)
→1位ブレイク、Finalist
UTB(石河・福元)
→15位ブレイク、Semi-Finalist
加藤 彰
→Best speaker
佐野 文彦
→5th best speaker
岩井 崇
→Judge break
城谷 和哉
→Judge break(DCAとして)
となりました。Congratulations!!
ちなみに優勝はTMU Bでした、本当におめでとう!!
(関口くんのスピーチ僕結構好きです\(^o^)/)
またしても優勝できなかったと加藤は嘆いていたけど、
予選全勝からのベストスピーカーは凄いと思う。
これからも頑張っていこうー!(`・ω・´)
そして石河も1年生を連れてブレイク!
コバンザメ疑惑は晴れましたね☆彡
ところで、今回僕はディベーターとしてではなく、
ジャッジとしてこの大会に参加しました。
1日に4ラウンドもジャッジだなんて疲れそうと思っていたんですが
思っていた以上にBPのジャッジは楽しくて
ディベーターと同じくらいにかなり楽しめました!
NAとは違ってBPスタイルではコンセンサスジャッジの形式をとり、
チェアジャッジとパネルジャッジとでディスカッションをしてから
1位から4位までのランキングを出すんですが、
その中で各ジャッジの観点の違いなど分かって面白かったです。
例えば、(本人は無意識だとは思いますが、)
ロールフルフィルメントをかな~り重く見ている人もいれば
両サイドの問題解決性にかなり重点を置いている人もいました。
(まあこれはラウンドがそういう流れだったのも否めないけど)
ジャッジとして学んだことを今度ディベートするときに活用できたらいいなあと思います。
以下、1年生の佐野くんの感想です。
********************
今回の大会で加藤先輩と組ませていただいたのですが、
今回の大会の結果について、
最後に、
ありがとうございました。
GF進出が決まったときの様子 |
********************
以上、BP Novice 2010の報告でした。
CAの太田さんやDCAの皆さん、それに当日コミとして参加していた大勢の1年生の皆さんなどなど、お疲れさまでした。
BP Novice 2010、本当にいい大会だったと思います。
BPも広まりましたし、この大会がたくさんの人のディベートを今後も続けていく動機になったみたいです。
(ブレイクした人、惜しくもほんの少しでブレイク出来なかった人etc)
来年や再来年もBP Noviceあればいいなあって僕は思います!
次回の更新は凌霜杯?ですかね。
12月もいっぱい大会があります。
Asian BP、凌霜杯、Sydney Mini、Melbourne Mini、JAPAN BP、Botswana Worlds!!!
UTDSはこれらすべての大会に出場する予定なので(!)
結果報告楽しみにしていてくださいね(^o^)
それではまた。
コメント