K-cup 感想文 Written by 柴田くん(^^)/
こんにちは、冬眠明けのまるるです。
先日までは屑芋虫石丸でしたが、
今日は、まず(さて、
UTDSの期待の純ジャパ新星、柴田くんの感想文です!(でぃべきち努力家の鑑ともいうべき人でとても尊敬して
写真はあまり撮ってないとのことだったので、Amazing NAGOYA (Maruru selection)をお送りします。著作権的に大丈夫かだいぶちっと不安ですがとにもかくにも我はブログを更新します。
ーーーーーーー✂︎ーーーーーーー
はじめましての方ははじめまして、名古屋開催の大会K-プレッシャー光栄で身震い
前にも紹介にあずかったように、最近更新が滞りがちで悲しい自分が
さて、取り消し線を用いるブログにおける高等テク()
~金曜(大会前日)~
重い荷物を部室においてゆっくりしていたら、
| フッ役立たずしぶため(名古屋の衝撃のゆるきゃら。おかざえもんっていうらしいです) | 
| ついでに名古屋市公式マスコットのエリザベスだよ。 めっちゃ可愛いけどネーミングが突然すぎるぜ。 | 
~土曜(pre K-cup)~
名古屋とかいう魔都に初体験にして夜行バスで来てそのままディベ
この日はほとんど練習会で、いろいろ学びました。
| しゃちほこじゃー!!ウリウリウリ | 
~日曜(K-cup)~
朝起きてから、もとから緊張質なのと、あと疲労とストレス(
以下ラウンドごとに
R1 TH decriminalize murder if done at the victim’s request. Gov.
うおー始まったーとか思って、なんかちょっと焦りました(
R2 Assuming the technology, THW allow individuals to sell and buy all their attributes.
info(We
 are imagining a technology that can measure people's attributes (ex. 
Intelligence, looks, physical ability, etc.) Also, the technology can 
take A's attributes and transplant them into B.) Opp.
R1がうまく行かなくて、
R3 THBT national sporting teams should reflect the diversity of the national identity.
全然わからない…と絶望のプレパでした。
全体的に、尾川に対しては、
ちなみに、Prizeの時のあの写真は、
| 栗田先輩多分喜んではると思うからおいしそうなひつまぶしの写真見て安心して、柴田くん | 
| ちなみに、前のブログ記事で安藤の食べていた謎のラーメンは柴田君曰く台湾ラーメンという名古屋の名物らしいです。 | 
僕のK-cupはこんな感じで、とてもいい経験になりました。
え?中国語のテストはどうだったかって?…
コメント