幸松ブログ最終話


こんにちは、幸松です。突然なのですが自分がこのブログを担当しはじめて早一年、ついにお別れの時がやってきました。

卒業ソングメドレー聞きながら記事を書き始めたのですが、たかがブログなのに何ででしょう、画面がかすんできました(´;ω;`)優勝して嬉しいときも負けて悔しい時もさらっとしていた?自分ですが1年書き続けたからですかね、正直懐かしさと終わってしまう悲しさでいっぱいです。
そんな幸松がこの1年間をブログを通じて振り返っていこうというこの企画、何卒最後までお付き合いいただければと思います。(つまらないと思ったら最後だけよんでください笑)

12~ブログを書き始めるの巻】
初めての大会記事は凌霜杯でした。最初と言うことで張り切りすぎたんでしょうか、面白くしようとしてからまわっている自分がみえみえです()

次のJapanBPもそうなのですが、ブレイクできずにへこむ記事が並びます。確かこの時期は上級生との壁をひしひしと感じ、自分なりに苦しんでいたのを覚えています (´・ω・`)みなさん御存じの通り幸松といえば負けてしんみりした文章が多いのですが、この時がスタートだったんですね()

 1月・2~ブログ執筆を楽しむの巻】
1月はワールズ・大沢杯優勝とハッピーな記事が続きます。でも自分がでていないからですかね、いかんせん記事が短いです^^2月はディベすす・タイテックと幸松敗北記事が並び、相変わらず (´・ω・`)を多用していますw徐々に自信をなくしていった時期でしたねこの辺は。
一方「ブログ見てるよ」「ブログのゆきまつくんですね?(ちなむとこうまつです←)」と書いてあるように、この時期からブログ担当として名が広まっていたのは驚きですw楽しい役職でした本当に。

 3月・4~新歓が始まったの巻】
3月から4月頭には井戸さんについての記事が続きますwwもはや見返すのが恥ずかしいレベルの文章なんでみなさん決して見返したりしないでくださいね!←
大会のほうは自分は春Tに金親・木村と出場してルーキーGFに。嬉しい結果だけれどやはりメインには届かず。「また超える壁ができたな」byメインブレイクした佐野という名言を僕は忘れられませんw

他には新歓の記事がずらっと並びます。どういう人選ミスか幸松が新歓代表をやっていたのですが、あの時の頑張りが今の一年生の入部に少しは繋がっていると思うと少し嬉しくなります。ちなむとモデルディベーターに選ばれなかったのは若干さびしかった!()
モデルディベート。議題は銃規制!
5月・6~ジェミニで頑張るの巻】
56月は何と言ってもジェミニ杯でした。最後の学年別最強決定戦でしたし、パートナーの川窪と練習に練習を重ねていました。そして念願の初メインブレイク&セミファイ進出(´;ω;`)これは本当に嬉しかったですね。冬と春の苦しみが一気に報われた感じでした。写真を持ってトロフィーを川窪が持って帰ったのを思い出しました()自分もいつかニュートロフィーが家に欲しいですね (´・ω・`)
他には成蹊Jointなど大会にチャレンジする1年生が大勢!あの時からもう半年たったんですね。このブログを譲るほどに彼らも成長してくれましたw

7月・8~成長のADIの巻】
7月は何と記事が1つでしかも佐野の文章!本当にさぼってごめんなさい大会がなかったんです (´・ω・`)この時期僕が何をしていたかというとADIのお金をためるべく一日9時間はほぼ最低賃金でバイトしていました。いわゆる社畜ってやつですw
その後のADI@韓国は本当に楽しかったです。国内外のディベーターとの交流、毎晩の晩酌、ティムソナリックのレクチャー、そしてPP(ICUの友人です)との大会ブレイク。もう全てが楽しくて楽しくて仕方がない2週間でした。ちなむと今年のブログの一番のお気に入りはこのADI制覇!」の記事です (`・ω・´)今でもあの夏の思い出がよみがえってきます。べた褒めしただけあって佐野の評価も高かったですw
その後に続くのは銀杏杯の記事。初めての大会運営、自分はMCというおいしいどころどりでしたが本当に楽しくやらせていただきました。一年生も楽しんでくれたようで本当によかったです。
暇なMCを1年が囲む?の会
9月・10~空白の2カ月と同輩の活躍の巻】
9月は記事が1つに10月も4つ。なかなかにさぼっていましたね読者の方々申し訳ありません (´・ω・`)実を言うとこの時期自分は他の団体の活動で忙しく、ディベートから離脱してしまった状況でした。
その間行われた秋TESUJという国内2大最強決定戦、ここで僕の同輩は一気に成長を遂げます。これまで雲の上だった3年生を差し置いての上位ブレイクやスピーカープライズ、そして決勝進出。本当に一気に壁を越えて行ったなという印象です。この結果が幸松を刺激しなかったはずもなく、自分も復帰後はディベートを頑張ることを誓うのでした (`・ω・´)

11~1年と自分の成長の巻】
11月は1年生にとってまさに飛躍の月でした (`・ω・´)今年の1年は本当に努力家で、リサーチから自主練まで自分たちでどんどん企画しているほどです。それだけ頑張る後輩を見ていたからこそ、梅子・土筆での彼らの活躍は嬉しかったですね。「結果がでて良かった」そう喜ぶ後輩を見れたのは先輩冥利につきるです。
自分も11月はHKDOで海外大会ブレイクとBPノービスで初メインGF進出と結果を残すことができ、ある程度これまで苦労してきた分最高に充実した一月となりました。
HKDOにて壮絶なPOIの拒否

初のマイクスピーチ!ドヤドヤですが完敗しましたw
ただこの時期同時に気になったのは、結果が出せず悔しい思いをした1年ですね。特に練習ではかなりうまくなっている人もブレイクや表彰を逃していて、自分も去年の梅子エリミネ落ちの悔しさや冬の低迷期を思い出しました。ただこのブログでは何度も書いたように、大事なのは悔しさをばねに努力すること、そしてきちんと敗因を考えることです (`・ω・´)UTDSの誇る先輩方、あるいは佐野や富永でさえ、 今こそスーパーディベーターではありますが苦しんだ時期がありました。彼らが一番すごいのはそういったときにしっかり理由を考え努力を続けることで、それが今の実力につながっているのだと思います。彼らも才能だけで勝っているわけではないのです (`・ω・´)最後の最後に説教くさい文章になってしまいましたねwまあ幸松らしいなあということで目をつぶってくださいw

【さいごに】
以上早足で振り返ってみましたが、意外と幸松記事少なかったですね()

でも大会のたびに記事を書くのは結構大変で、ここだけの話面倒くさいと感じることもしばしばでした。
だけど本当にたくさんの後輩や他大の人が見てくれていて、毎回のように「ブログ見てるよ」と言われるのはすごくうれしくて、それが楽しくてみなさんに読んでもらえるような記事を書いていました。そして気づけばこの仕事に入れ込む自分がいて...と思ったら終わりの時間が来てしまった、そんな感じです (´・ω・`)

時に卑屈で時に説教くさい文章で、不快に思った方もいるかもしれません。内容はワンパターンだったと思いますし、読者をひきつけるユーモアも全然なかったと思います()それでも多くの人に愛される?このブログを書き続けたことは本当に幸せでしたし、自分にしか書けない記事が書けたことに、最後は胸を張ってこの仕事を終えようと思います。

さて次のブログ担当はみんな大好き会長こと得永一樹です!パチパチ
その明るさとユーモアを通り越してデンジャラスなスピーチをすることで有名な彼ですが、誰よりもディベートには真剣で熱い男です。たかがブログとは言いましたがされどブログです。彼にしか書けない最高の記事を期待したいと思います(^-^)/

最後になりますが、読者の皆様一年間ご愛読いただき本当にありがとうございました。これからもUTDSブログをよろしくお願いします!

コメント

はまの さんのコメント…
ぜんぶ読んだよ!笑
おつかれこーまつ^^
まいほりい さんのコメント…
こーまつの最初の文章を読んで一緒にはしゃいで、コメントした気がする。最後もコメントしますw
なんか全部のまとめでいかにこ~まつが成長したかがわかって、感動しました。その点自分と比較すると反省点が沢山見えてきます。

ブログ担当の仕事は終わったかもしれないけど、これからも、UTDSの尊敬される先輩の一人として頑張って下さい☆
こーまつ さんのコメント…
>はまの&まい
温かいコメントサンクス(´;ω;`)よく見たら最初のコメントもこの2人でしたwなんだか感慨深いや。
ido さんのコメント…
3―4月あたりのブログはちょっと読んでそっこーウィンドウ閉じたw